本文へ移動
お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ。
045-410-1160
文字サイズ:
標準
大
特大
トップページ
センターのご案内
研修のご案内
認定産業医研修
Webオンライン研修◆セミナー
地域産業保健センター事業
〈横浜南〉
〈鶴見〉
〈川崎南〉
〈川崎北〉
〈三浦半島〉
〈横浜北〉
〈平塚〉
〈湘南〉
〈県西〉
〈県央〉
〈相模原〉
〈横浜西〉
ご相談・お問い合わせ
神奈川産業保健総合支援センターは産業保健活動に携わる皆様を応援します。
私たちは、ワンストップサービスによる「産業保健スタッフの活動へのサポート」や「小規模事業場の事業者やそこで働く人への産業保健サービス」を通じて、すべての人が健康で元気に働けることを目指しています。皆さまのご利用をお待ちしております。
産業保健関係者からの専門的な相談・お問い合わせはこちらから
インフォメーション
What's New!
2024-11-08
産業保健オンラインセミナー「休職期間満了・復職をめぐるトラブル防止のために」弁護士が、メンタルヘルス不調など私傷病休職から復職する際の判断にまつわる判例などから、事業所として押さえておきたい留意点を解説します!
NEW
2024-10-17
【神奈川県主催】若年性認知症自立支援ネットワーク研修のお知らせ
NEW
2024-09-11
「治療と仕事の両立支援シンポジウム・セミナー」開催!
NEW
2024-08-06
「産業看護職のひろば」相談員コラムアップのお知らせ
NEW
2024-05-09
【重要なお知らせ】令和6年度産業保健関係助成金について
重要
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
ストレスチェック制度
ストレスチェック制度にお悩みの実施者、事業者、制度担当者の皆様へ。
私たちは「ストレスチェック制度」導入をサポートします。詳細についてはこちらをご覧ください。
産業看護職のひろば
産業看護職が日々の仕事に活かせるような内容を発信していきます。
産業保健関係助成金
令和4年度からは、新たに「団体経由産業保健活動推進助成金」を開始することとなりました。この助成金は、中小企業や労働保険の特別加入者を支援する団体等が、傘下の中小企業に対し、産業医、保健師等の専門職のほか、産業保健サービスを提供する事業者と契約し、産業保健サービスを提供した際、その費用の一部を助成するものです。事業場における労働者党の健康管理のために、ぜひご活用ください。
資料一覧
産業保健ハンドブック
化学物質管理無料相談・専門家支援
プロのドライバーに見てほしい健康起因事故防止動画
健康応援!ゼロ災 無料出張サービスのご案内(一般企業向け)
健康応援!ゼロ災 無料出張サービスのご案内(病院・社会福祉施設向け)
事業者のみなさまへ 健康診断の結果を放置していませんか
健康診断で異常所見ありと診断された方へ
仕事中の健康起因事故に重点を置いた「健康教育無料出張サービス」のご案内
働く人のための動脈硬化予防のガイドブック
シニアタクシードライバーのための健康管理ブック
治療と仕事の両立支援のための就業規則・規程例集(改訂版)PDF形式
治療と仕事の両立支援のための就業規則・規程例集(改訂版)Word形式
パソコン環境等により文字の位置がずれてしまったり、改行が変わってしまったり、文字がずれたために文字が消えてしまったりする問題が生じる場合があることをあらかじめご了承ください
がんサポートハンドブック
働くあなたの健康と安全のために
神奈川産業保健総合支援センターは、産業保健活動に関わる皆様を応援します
若年性認知症における治療と仕事の両立に関する手引き
ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて
テレワークにおけるメンタルヘルス対策のための手引き
産業保健師がいること
中小企業事業者のための産業保健師活用テキストです。産業保健師を上手く活用し、企業の健康管理や健康づくりにお役立てください。(一部抜粋になります。全てご覧になりたい方は、
問合せフォーム
から送付申込をしてください。)
”治療と仕事の両立支援”チェック30 パンフレット
厚生労働省 労災疾病研究臨床研究事業費補助金「企業・産業保健スタッフ・医療機関の連携による両立支援システムの開発」(H29~R1)研究班の研究成果
”治療と仕事の両立支援”チェック30 解説書
厚生労働省 労災疾病研究臨床研究事業費補助金「企業・産業保健スタッフ・医療機関の連携による両立支援システムの開発」(H29~R1)研究班の研究成果
衛生委員会活性化テキスト
深夜勤務者のための食生活ブック
安全衛生管理体制のあらまし(全域版)
事業場における労働者の健康情報等の取扱規程を策定するための手引き
職場環境の改善に専門家の訪問・アドバイスを受けてみませんか!
がんになった従業員が「この職場でよかった!」と言えるために
「職場復帰支援プログラム」構築のためのガイドライン
働く人の健診結果がわかる本
心の健康セルフケア
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る